2021年09月19日
令和3年度敬老の日
Dreams2021
「敬老の日」
今年の 敬老の日 は9月20日ですね。
1)祝寿会
先立って、地元では「敬老のお祝い」が行われました。

2)100歳以上人口
さて、話題となる100歳以上の人口は、
全国で 8万6510人、浜松市内では778人です。
3)浜松市敬老支援事業
浜松市では、77歳以上の高齢者を対象として、敬老支援事業が行われます。補助金対象となる77歳以上の高齢者は10万6197人(8月14日現在)
2021年度の敬老支援事業の概要を発表しました。
77歳以上の10万6197人(7月30日現在)が、市が自治会などに交付する敬老会等開催費補助金の対象となります。
敬老会は9月20日を中心に市内91カ所で予定されていましたが、コロナウィルス感染症対策の緊急事態宣言の延長にともない、大半の自治会で中止せざるを得ない状況になりました。
市高齢者福祉課によると、77歳以上の人の内訳は男性4万2823人、女性6万3374人とのことです。21年度中に100歳以上になる人は778人に達しました。
8月13日現在の市内最高齢者は、1913(大正2)年生まれで西区にお住まいの女性が107歳になられました。
本年度中に88歳になる4428人には祝い金1万円、100歳に到達する266人には同3万円と額入り寿詞を贈る予定です。
「敬老の日」
今年の 敬老の日 は9月20日ですね。
1)祝寿会
先立って、地元では「敬老のお祝い」が行われました。

2)100歳以上人口
さて、話題となる100歳以上の人口は、
全国で 8万6510人、浜松市内では778人です。
3)浜松市敬老支援事業
浜松市では、77歳以上の高齢者を対象として、敬老支援事業が行われます。補助金対象となる77歳以上の高齢者は10万6197人(8月14日現在)
2021年度の敬老支援事業の概要を発表しました。
77歳以上の10万6197人(7月30日現在)が、市が自治会などに交付する敬老会等開催費補助金の対象となります。
敬老会は9月20日を中心に市内91カ所で予定されていましたが、コロナウィルス感染症対策の緊急事態宣言の延長にともない、大半の自治会で中止せざるを得ない状況になりました。
市高齢者福祉課によると、77歳以上の人の内訳は男性4万2823人、女性6万3374人とのことです。21年度中に100歳以上になる人は778人に達しました。
8月13日現在の市内最高齢者は、1913(大正2)年生まれで西区にお住まいの女性が107歳になられました。
本年度中に88歳になる4428人には祝い金1万円、100歳に到達する266人には同3万円と額入り寿詞を贈る予定です。
Posted by iidasueo at
11:23