トップ
›
政治
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
静岡県議会議員 飯田すえお の徒然なるままに
浜松大好き! 静岡県大好き! 静岡県議会議員・飯田すえお のブログです。 世界へはばたく子どもを育てたい! ・「政治は未来のためにあり、未来は教育がつくる!」 ・「努力する者がばかをみる(損をする)ことのない世の中にする!」 を信条とします。 新たな観点・目線から発想、常に「ポジティブ」&「アグレッシブ」、そして、粘り強く「アクション!」 ブログでは 見たり、聞いたりをつづってまいります。 まさに、つれづれなるままに・・・
最新記事
国際競争力は地に落ちた !?
(6/10)
ヤングケアラーってご存じですか?
(11/29)
国内で進む「和食離れ」
(11/26)
イマドキ若者事情:キス離れ
(9/25)
いいだより長月号
(9/20)
令和3年度敬老の日
(9/19)
シラスウナギ採捕、漁期終える。
(5/7)
JR天竜川駅、駅周辺住みやすい街 県内2位に!
(3/25)
浜松市の自治会について
(3/21)
「県政報告(いいだより)Vol.6 春号」
(3/21)
議員提出議案(条例案)可決
(3/17)
事故多発交差点(浜松市交通事故ワーストワン脱出)
(3/7)
令和3年2月定例会 一般質問 登壇決まる!
(2/17)
少子化加速!2021の出生数75万人⁉︎
(2/6)
令和3年浜松市成人式
(1/5)
静岡県議会議員 飯田末夫 activity report Vol.5
(1/2)
我慢の3日間、がまんできず
(11/24)
浜松市人口について
(7/30)
静岡県ひきこもり等に関する状況調査
(6/23)
旧政府専用機の貴賓室、公開始まる
(6/8)
ふじのくにシステム(警戒レベル)と新しい生活様式について
(5/23)
新型コロナウイルスに打ち勝つ静岡県民支え合い基金
(5/18)
馬込川水系(馬込川・芳川ほか)河川整備計画について
(4/21)
静岡県新型コロナウイルス感染症対策第6回本部会議
(4/8)
釜石の出来事
(3/14)
画像一覧
カテゴリー
浜松市議会
(81)
イベント
(115)
あの日・あの時・あの人
(41)
こんな施設/事業/活動
(222)
どきゅめんとbox
(155)
活動の “わ”
(82)
ためになる抽斗
(132)
いざっ ! 2011
(23)
無題
(43)
ひとりごと
(69)
マイブーム
(26)
my lifestyle
(33)
プレイバック7days
(18)
iida さんちのラムちゃん
(32)
コレいいね!
(17)
静岡県議会
(3)
アクセスカウンタ
過去記事
月別リスト
2023年06月
2021年11月
2021年09月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
プロフィール
iidasueo
◎経歴:
昭和36年 浜松市南区米津町生まれ
国鉄職員、予備校講師、代議士秘書、浜松市議会(4期)
現在、静岡県議会議員
◎趣味:
サッカー、野球など近年、レガッタ(ボート)もスポーツはなんでも。
また読書、映画など、なかでもテレビは「生きていられない!」と離さない。
◎血液型:
B型
◎星座:
蟹座
◎まわりの評判:
「笑顔」、「 こんな人を待っていた」 、「いつまでも今のままで」などなど。
◎好きなことば:
「感謝」、「たった一度の人生を自分らしく生きる」
◎信条と政策:
「地域の活力向上」、「こども第一主義」、「行財政改革・議会改革」、「弱者に優しい政治」、「頑張る人が報われる社会…」を信条とし、政治に取り組んでおります!
RSS1.0
RSS2.0
オーナーへメッセージ
2012年07月05日
夏の定番!冷や奴
Dreams2012
「夏の定番!冷や奴」
晩酌のビールのおとも、冷や奴です。
この頃、冷や奴には スウィートチリソース をかけています。
あまーい中にピリッとした辛さが、少しクセになります。
よく出掛ける中華料理屋さんで教わりました。
スウィートチリソースは近くのスーパーマーケットで購入!
タイ産となってます。
IIDASUEO
Posted by iidasueo at 21:33
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 20人
お気に入り
浜松市公式HP
家康くん公式HP
浜松市議会HP
飯田すえおHP
浜松情報BOOK
浜松市議会自民党浜松HP
龍馬プロジェクト
一般戦災HP (総務省)
人材紹介 (株) MAP
英会話 PoP Bunka !
極真空手 石黒康之ブログ
浜松の物流会社アトランス社長のブログ
浜松西高校同窓会HP
浜松西高サッカー部OB会
浜松上下水道協同組合
すいどうや☆ブログ㈱北伸
アグレミーナ浜松・フットサルHP
ブログ内検索
QRコード
タグクラウド
飯田末夫
こども第一主義
浜松市議会
安全安心
浜松市
がんばろう!浜松
やります!
がんばれ東北!
サッカー
がんばろう!日本
浜松の元気
ラム
いいだすえお
地域の絆
がんばれ日本!
いのちを守る
浜松まつり
市制100周年
全てのタグを見る
夏の定番!冷や奴