2019年05月26日
しらすうなぎ採捕シーズン終える
Dreams2019
「天竜川しらすうなぎ採捕組合総会」
1、総会
昨年12月1日より始まった「平成30年度しらすうなぎ採捕漁」が、4月いっぱいで終えたのを機に、本日、「天竜川しらすうなぎ採捕組合」の総会が開催されました。
(しらすうなぎ採捕のようす)

日本人の皆様に愛される「うなぎ」、食べるまでにはずいぶん時間を要し、なかなかその生態すら掴みきれていないうなぎです。
[photo:2]
2、10年間の採捕量

そのうなぎも、フィリピン近郊のマリアナ海溝で産卵し、稚魚であるしらすうなぎが日本はじめ太平洋岸の川を遡上するところから始まります。
その遡上時期が、冬から春にかけてになります。
[photo:3]
私の住む天竜川河口での「しらすうなぎ採捕漁」の様子です。
「天竜川しらすうなぎ採捕組合総会」
1、総会
昨年12月1日より始まった「平成30年度しらすうなぎ採捕漁」が、4月いっぱいで終えたのを機に、本日、「天竜川しらすうなぎ採捕組合」の総会が開催されました。
(しらすうなぎ採捕のようす)

日本人の皆様に愛される「うなぎ」、食べるまでにはずいぶん時間を要し、なかなかその生態すら掴みきれていないうなぎです。
[photo:2]
2、10年間の採捕量

そのうなぎも、フィリピン近郊のマリアナ海溝で産卵し、稚魚であるしらすうなぎが日本はじめ太平洋岸の川を遡上するところから始まります。
その遡上時期が、冬から春にかけてになります。
[photo:3]
私の住む天竜川河口での「しらすうなぎ採捕漁」の様子です。
Posted by iidasueo at 17:40